「森からはじめる」家づくり

マイホームを建てる意味と家への愛着が深まる、参加型家づくり!

私たちは、森から切り出された木が製材され、住宅に使われるまでを一緒に見て確かめて感じていただく参加型家づくり「森からはじめる家づくり」をご提案しています。
一生に一度だからこそ、そのプロセスにもこだわって家づくり楽しんでいただきたい。それがイシダ工務店の思いです。

POINT

1. プロセスを見て学ぶことで得られる、家への理解と愛着!

森の木が加工されて住宅になる過程を見学することで、マイホームへの愛着が一層増します。

2. 新築、リノベーション、どちらにも対応

新築はもちろん、実家などのリノベーションにも対応。家だけではなく店舗にも対応しています。

3. 所有している山の木を活用し、より思い入れの深い家にする

自分や両親が山を所有している場合は、その山の木から自分の家を建てることができます。

4. 補助金を使って賢く家づくり

県産材利用に関する補助金など、活用できる各種補助金をご紹介しています。

森の木があなたの家になるまで

STEP 1. 森

真庭の木は美作材(みまさかざい)と呼ばれ、夏の暑さと冬の厳しい寒さの寒暖差によって幹が引き締まり、木としての強度が高く、耐久性・香り・美しい木目などの点においても優れた建材と言われています。

STEP 2. 伐採

森林組合などに依頼し、森の木を伐採して運搬します。お客様が森林を所有している場合、その木を切って住宅に使うこともできます。伐採のための補助金制度もあります。

STEP 3. 選別・市売

丸太を木材として使いやすい角材や板に加工することを製材といいます。丸太の皮をむいて、製材機に通して切断します。その後、反りや割れで困らないよう、人工乾燥を行って水分を減らし安定させます。

<選別・市売の見学先はこちら>
真庭木材市売(株)
ヒノキ、スギの取り扱いを中心に山林所有者と地域の製材店、材木店を繋げる地域木材産業の要となる原木市場です。木材を無駄にすることなく使いきる環境SDGs を目指しています。

STEP 4. 製材

丸太を木材として使いやすい角材や板に加工することを製材といいます。丸太の皮をむいて削り込み、機械に通して裁断します。その後、反りや割れが起こらないように乾燥機にかけ、含水率を減らして安定させます。

STEP 5. プレカット

プレカットとは、木造住宅の柱や梁の接合部分(継手や仕口)部分をあらかじめ加工し、建築現場ですぐ使えるようにすることです。大半は機械で加工しますが、機械では難しい箇所は手作業で行います。

<製材、プレカットの見学先はこちら>
山下木材(株)
主に地元材である「美作材」を取り扱い、真庭で唯一、製材からプレカットまでを行っている製材所です。「プレカット部門(真庭プレカット)」では、ミリ単位の加工はもちろん、大工による手作業での加工も実施しており、様々なご要望にお応えしています。美作材KD のブランドで、高気密高断熱住宅に適した製品も生産しています。

STEP 6. 住宅施工

家の種類や施工タイプに応じて、専門の職人が丁寧に建築します。イシダ工務店では、一人の施工担当者が設計から施工管理までを行います。ご要望を丁寧に反映させた、納得の家づくりを実現します。

森からはじめる家づくり(見学バスツアー)の様子

事例紹介

総社市 I様邸

<施主 I様からのコメント>

地元の木を使うことで山の保全に繋がり、家にも愛着が湧きます。 子供達も木を伐採する所から見てきたので、すごくいい経験が できたと思っています。子供達に無垢の木に触れて、木の暖かみ などを感じて日々過ごしてもらえたらよいなと思っています。 今回の古民家をリフォームできた事に家族一同感謝しています。 本当にありがとうございました。

勝央町 Y様邸

<施主 Y様からのコメント>
勝山には、曽祖父母が植林した桧があり、その一部を『そうまの木、かなみの木』と名付け、いつか使えるといいねって、子ども達と話していました。実際、山の木を切り出して使用することは、課題が多くありましたが、関係者の方との打ち合わせを重ね、進めることができました。 工場見学では、丸太が製品になるまでには、様々な基準をクリアした材のみということを教えていただきました。長男がカンナ屑の美しさと香りが気に入ってご厚意でもらって帰ったこともいい想い出となっています。イシダ工務店さん、真庭森林組合さん、山下木材さんにご尽力いただいたおかげで、そうまとかなみの木を家に使うことができ、木に守られて生活できる幸せを家族で感じています。皆さま本当にありがとうございました。

曽祖父母が植林した桧を使って家を建てることが念願でした。工場見学では、丸太が製品になるまでには、様々な基準をクリアした材のみということを教えていただきました。長男がカンナ屑の美しさと香りが気に入ってご厚意でもらって帰ったこともいい想い出です。

木に守られて生活できる幸せを家族で感じています。皆さま本当にありがとうございました。

資料ダウンロード
&お問合せ

こちらから資料をダウンロードください。

 

<お電話でのお問い合わせ>

086-466-2757
受付時間:平日 9:00〜17:00

<メールでのお問い合わせ
>
komu@ishida1988.co.jp